カテゴリー別アーカイブ: 教室案内

Spring Events

春はイベントが目白押しです。

4月のレッスン内では、イースターのお勉強をしてから子供たちの大好きなEaster Egg Huntingをしました。チームに分かれてお互いのイースターエッグを隠しあいます。見えそうで見えないところに隠すのがポイントです。

5月はMother’s Dayのイベントとして、お母さんへのお手伝いクーポン付きカードを作成します。毎年恒例ではありますが、お手伝いクーポンの内容が毎年少しずつ成長している様子が伺えて微笑ましい限りです。

そして6月には、英検の受験が控えています。今年度より当教室が英検の準会場になり、いつもの教室で受験できるようになりました。今回チャレンジするのは英検Jr.のゴールドで好成績を修めた生徒さんや、中学生などです。皆さんすでに十分な英語力があるのでさほど心配していませんが、対策レッスンや過去問などで十分に準備をして受験してもらいたいと思っています。

楽しかった大型連休ももう終わり、明日からは元気よくレッスンです!

新年度始まりました

4月です。ご入園、ご入学おめでとうございます。今週は多くの小学校や中学校で入学式が行われたようで、ピカピカのランドセルを嬉しそうに背負っている新1年生や、少し大きい制服を着た生徒さん達をたくさん見かけました。自宅近くではソメイヨシノの後に咲くサトザクラが満開です。

当教室も新年度を迎えました。新しいテキストを手にした生徒さんたちは「前のテキストよりも字が小さい!難しい?でも面白そう!」と楽しそうにしていました。

このテキストも1年が終わる頃にはヨレヨレになります。隅から隅までたくさん読んで、たくさん書き込みをするのです。どのレベルのテキストにも自己表現のセクションが毎回のようにあり、自分の思ったことを文章や絵等で書いてクラスの前で発表します。”This is me!”、”Funny monster”、”I am 25 years old.”、”Mayor’s Speech”等々、トピックスは面白いものがたくさんです。

最初は色んなことを書いたり発表したりするのが恥ずかしくても、だんだん慣れてきて堂々と発表できるようになってきます。どんな意見でもいいのだと、クラスでお互いに認め合えるようになるのが上達の秘訣だと思っています。

現在進められている英語教育改革では、4技能を用いて自己表現をすることが今以上に求められてきます。英語を覚えることが目的ではなく、それを使えるようになることが大切になってくるのです。幼い頃から自分の意見を発表する経験をどんどん積んでいって欲しいと思います。

新年度は、小学校低学年向けクラスと中学1年生クラスを新設しました。まだ枠に余裕がございますので、ご興味お有りの方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

新年度クラス新設します

まだまだコートが手放せない寒い日が続いていますが、近所では梅の花が満開で、春が待ち遠しい今日この頃です。

新年度にあわせてお習い事をスタートさせたいとお考えの皆様、当教室でも4月からの新年度に向けて、ただ今、生徒さん募集中です!クラスを新設できるコマが現在の所まだいくつかございますので、ご興味お有りの方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

☆キンダークラス(幼稚園児・保育園児)☆ 14:40-

☆エレメンタリークラス(小学生)☆ 15:50-、16:50-

NEW☆中学準備クラス(小学6年生)☆ 17:50-

中学に入るまでに、英語の基礎を学びたい小学6年生向けのクラスです。

NEW☆ジュニアハイ、プライベートクラス☆ 17:50-

ジュニアハイ・プライベートクラスは、卒業生のリクエストにお応えし1月より新設しました。詳しくはレッスン内容についてのページをご覧ください。

無料体験レッスンも随時受け付けております。既存のクラスで体験していただくか、空いているコマで短縮版のレッスンをお受けいただくことが出来ます。

少人数制でベテラン日本人講師だからこそ出来る、きめ細かな生徒一人一人に寄り添ったレッスンを通じて、ただ楽しく英語に触れ合うだけでなく、きちんと英語の基礎を学んでいただければ幸いです。

是非、教室の様子を見にいらして下さい。お待ちしております!