カテゴリー別アーカイブ: 教室案内

Happy Halloween!

今年もハロウィンの季節がやってきました。まだ半袖で過ごせるくらい暖かい日が多いですが、もう10月なのですね。

教室もすっかりハロウィン仕様になりました。あちこちでJack O’lantern、お化けや黒猫が生徒さんたちをお出迎えします。

レッスンでもハロウィンに関連する絵本や多読教材を読み、Jack O’lanternやお化けを描いて壁に貼り、楽しいワークシートでお勉強と、10月最終週に行うハロウィンパーティまでハロウィンを満喫する予定です。

昨年のパーティではSpider Tossやボードゲームをして遊びましが、今年は定番のApple Bobbingをアレンジした遊びをしようかと思っています。Apple Bobbingとは、水をはったたらい等にリンゴを浮かべ、口だけでリンゴをとる遊びで、とても楽しく盛り上がるのですが教室で行うのは厳しいかなと。まだ時間があるので、子ども達が楽しめそうなゲームを考えたいと思います。

体験レッスンもハロウィンパーティへのゲスト参加も随時受付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

卒業生が来てくれました

長いようで短かった夏休みも、もうすぐ終わりですね。

現在中学1年生の元生徒さんが、夏休みの間、特別レッスンを受けに来てくれました。学校の英語の授業は教室で習った事ばかりでまだまだ大丈夫だけれど、ちょっと先の内容もやっておきたいということで、数日間に分けて文法を重点的に勉強していきました。

教室を卒業してからもこうやって英語を見てほしいといってもらえるのは、とても嬉しいものですね。中学生クラスは現在のところ開設予定はないのですが、希望があれば今後も個別対応させていただければと思います。

Special Summer Event 2

今年も全ての日程において天候に恵まれ、予定通りSpecial Summer Eventを行うことが出来ました。

プチ、キンダークラスは合同で行い、プール遊び、ヨーヨー釣り、うどんビュッフェ、絵の具でお絵描きと盛り沢山の内容でした。異年齢の子ども同士の触れ合いは、親子ともに得るものが多かったようです。いつもはあまり食べられない子どももお友達と一緒なら食も進み、驚きのお替り3回もありました。絵の具を使ってのお絵描きは、この年齢ならではの素敵なアートがたくさん出来上がりました。

エレメンタリークラスは、Pool DayとSummer Festivalの2種類のイベントを開催しました。昨年のアンケートではプールはいやだ、という女子の声が多かったので開催を見合わせたのですが、今年度はプールになんと10名定員Maxのお申込みをいただき、大盛況でした。いつの間にか男女チームに分かれて水鉄砲バトルが始まってしまいましたが、そこはりさ先生の一喝で鎮静化。楽しく可愛らしく遊んでもらいました。ハンバーガービュッフェでお腹が膨れた後は、Yes/No Question Game  re Lisa、やスプーンリレーなどで盛り上がりました。

Summer Festivalは人数が集まらなければ見合わせる日も出るかもしれないと心配していましたが、こちらも毎回10名近くの大盛況、熱気でエアコンの効きが悪いくらいでした。メインはゴム鉄砲射的。魅力的な景品を狙い撃ちして、みんなお持ち帰り袋をパンパンにして帰りました。ちなみに、私の一押し景品は光るはりねずみヨーヨー。むにゅむにゅしていてかわいいんですよ。白うちわに思い思いの絵を描き、光るのりを厚塗りしすぎて、乾く前にお互いにつけてしまうなどのアクシデントもありましたが、こちらも素敵な作品がたくさん出来ました。

連日のイベントで先生はへろへろでしたが、子ども達の輝く笑顔を見ると疲れもどこかに飛び、来年もまた楽しい企画を練ろうとがんばれるのでした。

11日からは1週間お盆休みをいただきます。夏休みもいよいよ後半になってきますが、事故や夏バテに気を付けて楽しい思い出をたくさん作って下さいね。