カテゴリー別アーカイブ: 教室案内

Happy New Year!

Happy new year!

というのには少し日がたってしましましたが…。

開校時から常に心がけていることですが、いつも子ども達の笑顔があふれる、楽しい教室にしていきたいと思っています。

ただ単に英語を教えるのではなくて、子ども達の気持ちに寄り添いながら、心の成長のお手伝いも出来ればいいなと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Merry Christmas!

先週は各クラスでクリスマスパーティを行い、とても楽しいひと時を過ごしました。

オーナメント釣りゲーム、クリスマスジェスチャーゲーム、クリスマスビンゴ等のゲームを行い、子ども達は景品のおもちゃをたくさんもらって大騒ぎ。その後には、シフォンケーキに生クリームやフルーツを好きなだけトッピングしてマイケーキを作り、美味しくいただきました。最後に持参したプレゼントを交換したら、あっという間に解散の時間でした。子ども達は特別サンタ袋に一杯のおもちゃとお菓子を持って、「楽しかった!」「美味しかった!」と笑顔で帰っていきました。

いつもレッスンを頑張っている子ども達へ、リササンタからのご褒美でした。来年はもっと頑張っちゃうかも。

今年のレッスンはクリスマスパーティが最後で、新年は1月7日からになります。

どうぞ皆さまも楽しいクリスマスと新年をお迎え下さいませ。

tree

当教室のクリスマスツリー、大きくて立派なんですが、もう古いので葉っぱが落ちて大変…。部屋のあちこちにガーランドもつるしてますよー。

 

Happy Halloween! ②

今週は各クラスのレッスン時間内で一足早いHalloween Partyを行い、可愛らしいうさぎや魔女、海賊、ドラキュラ、ちょっと怖いゾンビ等々、先生も生徒も皆コスチュームを着て楽しいひと時を過ごしました。リサ先生はカボチャでした。ニンジンぽい(形ではなく色が…)と言われましたが、カボチャです。

的当てゲームも盛り上がったのですが、クッキーにアイシングをするのが予想以上に大盛り上がりでした。アイシングシュガーの入ったカップをそれぞれに配り、水を足しながらひたすらスプーンでコネコネ、食用着色料で好きな色を混ぜてさらにコネコネ、先生手作りハロウィンクッキーに思い思いの絵を描いて完成です。たらこ唇のお化けや、ユーモラスな顔のJack O’lantern、ラブリーな魔女の帽子等々、食べるのがもったいないくらいの力作揃いです。

「クリスマスにはケーキ作ろうよ!」というリクエストがあったのですが、ケーキは時間もかかるし、マフィンにデコレーションあたりにしましょうか。

最後にはご近所さんにTrick or Treatingに行ってお菓子をもらい、先生からもお土産のお菓子をたくさんもらい、当分の間はおやつがいらないくらいのお菓子を抱えて満面の笑みで帰っていきました。

皆さまも楽しいHalloweenをお過ごし下さいませ。