カテゴリー別アーカイブ: 教室案内

Happy Easter!

今年のイースターは3月27日でしたが、教室では先週、各クラス内でイースターイベントを行いました。ヨーロッパ等では6月頃までイースターをお祝いするそうなので、少し遅めでもよいかなと思いまして。

イースターは復活祭とも言い、イエス・キリストが皆の罪を背負って十字架に架けられて亡くなった3日後に復活されたことをお祝いする、キリスト教においてはとても大切な行事です。春分の日の後の最初の満月の次の日曜日がイースターになり、毎年日付が変わります。ちなみに昨年は4月5日でした。

今年もEaster Egg Huntingを行いました。Easter Bunny Basketを作成してから、教室内に隠されたEaster Eggsを探します。小学生にはちょっと難しい場所(白いティッシュボックスの中に白い卵とか)、小さい生徒さんにはわかりやすい場所に隠し、卵の近くに行ったら”Hot, hot!”、遠くなれば”Cold, cold!”とヒントの掛け声をかけながら探します。簡単だと思った場所がなかなか見つからなかったりして、大盛り上がりでした。

Easter Bunny Basketは、A4サイズの厚紙に切り込みを入れて箱を作り、ハンドルをつけて、ウサギの顔と綿でしっぽをつけたら出来上がりです。とても簡単ですがかわいらしいので、ぜひお試しください!

新年度です

新年度がスタートしました!桜も満開で、心も晴れやかになってきます。

当教室は開校2年目を無事に迎えることができ、これも通って下さる生徒さん、保護者の皆様、そして応援してくれている家族や友人のお蔭と、感謝の気持ちでいっぱいです。子ども達のきらきらと輝いた笑顔に励まされながら、ひたすら走り続けた1年でした。

今年は時間と気持ちの余裕を持って、昨年学んだことをブラッシュアップしながら、しっかりと英語が身に付いていく楽しいレッスンを常に心掛けていきたいと思います。

今年のEasterは3月27日でもう過ぎてしまいましたが、教室では4月前半にEaster関連のイベントをレッスンで行う予定です。Egg Huntingや卵に色付けなどを予定しています。よろしければ遊びにいらして下さいね!

ミニ発表会

先週は各クラスのレッスン時間内において、ミニ発表会を行いました。

なぜミニとつけているかと申しますと、1年間を通じてレッスンで培ってきたもの+@の発表をするという意図があり、発表会と題するほどの大仰なものではないかなー、と思ったからです。今後は変えるかもしれませんが。

未就園児クラスのプチの生徒さんたちは、自分の名前、年齢をインタビューで答えた後、”Twinkle Twinkle Little Star”を振り付きで大きな声で歌えました。1年前から比べると皆とても大きく成長していて感無量でした。

小学生クラスの生徒さんたちは、自分新聞を作成して、自己紹介と自分の好きな物、得意なことを発表してくれました。準備期間が短く、初めての英語での発表でとても緊張したと思いますが、皆それぞれよく頑張って素晴らしいプレゼンテーションが出来たと思います。

最後にCertificateとご褒美プレゼントをもらい、初めての発表会は大成功の内に終わりました。英語で書かれたリサ先生オリジナル表彰状はちょっと格好良くて、子ども達よりも保護者の方々に大好評でした。

英語は1日2日ですぐにペラペラ話せるようになるものではありませんが、継続は力なり!レッスンに通い始めた頃に比べれば、皆、確実に英語力がついていることがよくわかった発表会でした。来年も頑張りましょう!