カテゴリー別アーカイブ: 教室案内

夏休みです

早いもので、学校の夏休みも半分が過ぎましたね。今週は当教室も夏休みでレッスンはお休みです。

先週開催しました通常クラスのSpecial Summer Eventは天候にも恵まれ、多くの生徒さん達に参加していただけました。

プチクラスは庭に出した海賊船プールや某輸入知育玩具屋さんの運河遊びプールでたくさん水遊びをし、皆でお弁当をいただいた後には、大きな画用紙に絵の具で思いっきりお絵描きをしました。初めての絵の具に生徒さん達は興味津々で、可愛らしい手形もつけ、それぞれ個性豊かな素敵な作品が出来上がりました。

エレメンタリークラスは生徒さんがお友達も誘って一緒に遊びに来てくれたので、いつもよりもずっと大人数で楽しい時間を過ごすことが出来ました。大人数だからこそ出来るゲームやアクティビティをした後、万華鏡を作成しました。たくさんの材料を前に皆悩んでいましたが、こちらもそれぞれ個性豊かな、とてもその生徒さんらしい、素晴らしい万華鏡が出来上がりました。

いつものレッスンとはちょっと違う、楽しい夏の一時を過ごしていただけたのではないでしょうか。来年のイベントも楽しいものになるよう、今からじっくり案をねっておきますね!

Special Summer Event 開催!

今年の夏休みは、リサ先生と一緒に英語を楽しく覚えながら、世界でたった1つのマイ万華鏡を作ってみませんか?

万華鏡キットを使いますが、中に入れる飾りも筒の飾りも、全部自分でアレンジして作ってみましょう。色んなビーズや飾り、千代紙やキレイな紙、紙粘土や毛糸等々を使えば、きっと素敵な作品が出来上がることでしょう。材料はたくさん揃えておきますが、自分で使いたい材料があればそれをお持ちいただいてもOKです。

詳細については「Special Summer Event」のページをご覧下さい。

私、万華鏡大好きなんです。子供の頃は回す度にキラキラ模様が変わるのが楽しくて、飽きずにいつまでもくるくる回していた覚えがあります。

幼稚園児も小学生も、皆一緒に楽しい夏の思い出を作りましょう!

 

七夕です

もうすぐ七夕ですね。

七夕は英語で”Star Festival”と言うそうです。

ちなみに、天の川は”Milky Way”、短冊は”Strip of Paper”、笹の葉は”Bamboo Branches”。英語で聴くとそのまんま、情緒があまり感じられないのは私だけでしょうか…。

当教室でも、レッスンで生徒たちに短冊を英語で書いてもらいました。出来るようになりたいこと、将来の夢、皆それぞれ夢いっぱいで素敵な短冊を書いてくれました。

皆の夢が叶いますように。