カテゴリー別アーカイブ: 教室案内

振替制度導入しました

梅雨で毎日ジメジメしていますが、レッスンは今日も明るく楽しく元気よく!

6月より振替制度を導入することになりました。振替制度がなくても構わないとおっしゃってご入会いただいた皆様には今までご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでしたが、お陰様でクラス数も増えた為、振替ができるようになりました。

「よくあるご質問」のページに詳細を載せましたので、そちらをご参照下さい。

ところで、我が家は最近すっかり山歩きから遠のいてしまい、その代わりにオートキャンプにはまってしまいました。リビングルーム付きの大きなテントなので雨でも風でもへっちゃら、とても快適です。バーベキューの火熾しは主人と息子の仕事です。甘辛い醤油を塗りながらじっくり炭火で焼いたトウモロコシは絶品でした!ラクな方にどんどん流されて行ってます。今年の富士登山への道のりは、ますます遠くなってしまいました…。

無料体験レッスン随時受付中!

新学年が始まり早1ヶ月が過ぎ、最初は緊張気味だったお子様達も、新しい生活リズムや環境にすっかり馴染まれた頃でしょうか。

そろそろ習い事を始めたいとお考えの皆様、Lisa’s English Roomでは無料体験レッスン・入会を随時受付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

クラスについていけるか不安、英語を学ぶのは早いのかも等々、初めての習い事には心配事がたくさんお有りかと思います。当教室は少人数制で個人の英会話教室だからこそ出来る、お子様一人一人に添ったきめ細かな指導をいたします。楽しく英会話教室に通っている内に、その他のことも自然と身についていく、そんなレッスンを目指しています。

皆様のお越しをお待ちしております!

Happy Easter!

今週の日曜日、4月5日はイースターです。

まだ日本ではあまり浸透していない行事で、イースターとは何ぞ?と思われる方も多いかと思います。パステルカラーのうさぎや卵のあれです。

イースターは復活祭とも言い、イエス・キリストが皆の罪を背負って十字架に架けられて亡くなった3日後に復活されたことをお祝いする、キリスト教においてはとても大切な行事です。春分の日の後の最初の満月の次の日曜日がイースターになり、毎年かわってきます。ちなみに昨年は4月20日でした。

欧米ではイースターの数日は祝日になり、家族で集まりお祝いをします。卵は生命誕生の象徴であり(Easter Egg)、色を塗って飾ったり、子供たちは卵探し(Egg Hunting)や卵ころがし(Egg Roll)などをして遊びます。お料理も卵料理をたくさんいただきます。うさぎは子だくさんなことから豊かな命の象徴とされていて、パステルカラーの可愛らしいうさぎが街中にあふれます。

ということで、当教室でもレッスンでEgg Huntingをします!卵を見つけて開けたら何か入っているかも。もちろん、レッスンの一環なのでただの卵探しでは終わりませんよ!

通常レッスンでは第1週目に行いますが、体験レッスンでも4月中でしたらEaster Eventを体験可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。お友達も一緒に是非遊びにいらして下さい。お待ちしております!

Easter 教室のEasterの飾りつけの前でポーズ!